詳細情報
特集 絶対評価で変わる学級づくり
授業の到達目標チェックと到達させるための授業改善
シンプルで分かりやすく、基礎・基本に限定
書誌
心を育てる学級経営
2002年4月号
著者
石黒 修
ジャンル
学級経営
本文抜粋
到達度目標を意識すると、授業がかわる。 子どもたちを見る目も、子どもたちへのかかわり方も変化していくことになる。 到達目標は、子どもたちをここまで到達させたいという方向目標(評価規準)だけであってはならない…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・絶対評価で変わる学級づくり―どこに留意するか
ものさしの転換
心を育てる学級経営 2002年4月号
提言・絶対評価で変わる学級づくり―どこに留意するか
すべての子どもに意味ある100点を!!
心を育てる学級経営 2002年4月号
提言・絶対評価で変わる学級づくり―どこに留意するか
学級を子どもにとっての居場所に
心を育てる学級経営 2002年4月号
提言・絶対評価で変わる学級づくり―どこに留意するか
絶対評価
心を育てる学級経営 2002年4月号
提言・絶対評価で変わる学級づくり―どこに留意するか
自分も高まり、友達も高まる評価
心を育てる学級経営 2002年4月号
一覧を見る
検索履歴
授業の到達目標チェックと到達させるための授業改善
シンプルで分かりやすく、基礎・基本に限定
心を育てる学級経営 2002年4月号
絶対評価で保護者への説明責任をどう果たすか
責任は教師にあることが前提
心を育てる学級経営 2002年4月号
提言・絶対評価で変わる学級づくり―どこに留意するか
絶対評価
心を育てる学級経営 2002年4月号
一覧を見る