詳細情報
特集 子どもに「危機意識」をこう徹底させたい
安全教育の授業化―災害対策としての危機管理をめぐって
シミュレーションと実際
書誌
心を育てる学級経営
2005年6月号
著者
朝野 光一
ジャンル
学級経営
本文抜粋
安全教育(災害対策)の授業化を行う。単なる授業化ではなく、子どもたち一人ひとりに「危機意識」を持たせたいねらいがある。 授業は、次の三つで構成する…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・子どもに身を守る意識をこう教えたい
日常的に「自己責任」の教育を
心を育てる学級経営 2005年6月号
提言・子どもに身を守る意識をこう教えたい
四年前と同じではないか
心を育てる学級経営 2005年6月号
提言・子どもに身を守る意識をこう教えたい
「いやだ」と叫べる子どもに
心を育てる学級経営 2005年6月号
提言・子どもに身を守る意識をこう教えたい
自分の命は自分で守ることの大切さを
心を育てる学級経営 2005年6月号
提言・子どもに身を守る意識をこう教えたい
ネット時代にあって個人情報をいかに守るか
心を育てる学級経営 2005年6月号
一覧を見る
検索履歴
安全教育の授業化―災害対策としての危機管理をめぐって
シミュレーションと実際
心を育てる学級経営 2005年6月号
“泣きを見ない1年間”にする授業開きのネタ&小道具
“授業のやり方を学ぶ”
楽しい理科授業 2004年4月号
一覧を見る