詳細情報
特集 男女協力がうまくいく授業の「裏ワザ」
男女協力で学級イベントを盛り上げる
「男女一緒」が当たり前の学級を作る
書誌
心を育てる学級経営
2006年6月号
著者
向井 知瑞子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
卒業式の二日前。学級レクで男女ペアで沈没ゲームを行った。ジャンケンで負けるたびに、新聞紙を折りたたむので沈没しないためには男女がお互いに支え合わなくてはならない。最後には、男子が女子を、チームによっては女子が男子をおんぶしていた。誰も冷やかす子はいない。当たり前のようにジャンケンで負けるとおんぶをし…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・授業で男女を協力させるコツ
握手文化を育てよう
心を育てる学級経営 2006年6月号
提言・授業で男女を協力させるコツ
討論の授業への道程で工夫していたこと
心を育てる学級経営 2006年6月号
提言・授業で男女を協力させるコツ
N君を大変心させたY子
心を育てる学級経営 2006年6月号
提言・授業で男女を協力させるコツ
「協力するクラス」づくりのために
心を育てる学級経営 2006年6月号
男女が協力する国語授業づくりの「裏ワザ」
指名なし討論と分析批評の授業(裏ワザでなく本筋である)
心を育てる学級経営 2006年6月号
一覧を見る
検索履歴
男女協力で学級イベントを盛り上げる
「男女一緒」が当たり前の学級を作る
心を育てる学級経営 2006年6月号
一覧を見る