詳細情報
特集 今すぐ育てたい「心の教育」とは
今すぐ育てたい「正義感・公正を重んじる心」
子どもの心を育てる「なかよし」学習
書誌
心を育てる学級経営
2007年6月号
著者
廣岡 正昭
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 人間として強い人間を育てる 我が校の教育目標は、子ども達を「人間として強い人間」に育てることである。 戦後昭和二十四年五月に刊行された奈良女子高等師範附属小学校学習研究会による『たしかな教育の方法』の冒頭において、私達の先輩は「私たちは、人間らしく生き、人間らしく死にたいと思います。私たちは、こ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・今求められている「心の教育」とは
「心の教育」をどう考えるか
心を育てる学級経営 2007年6月号
提言・今求められている「心の教育」とは
教室の秩序の回復を
心を育てる学級経営 2007年6月号
提言・今求められている「心の教育」とは
当たり前のことに「感謝する心」を
心を育てる学級経営 2007年6月号
提言・今求められている「心の教育」とは
成長に即した「心の教育」の課題は何か
心を育てる学級経営 2007年6月号
提言・今求められている「心の教育」とは
自重・他励の心を育てよう
心を育てる学級経営 2007年6月号
一覧を見る
検索履歴
今すぐ育てたい「正義感・公正を重んじる心」
子どもの心を育てる「なかよし」学習
心を育てる学級経営 2007年6月号
今すぐ育てたい「自立心・自己抑制力・責任感の心」
責任を果たす大人に育てよう
心を育てる学級経営 2007年6月号
さまざまな荒廃現象にみる「心の教育」とは
孤立・無気力にみる「心の危機」
心を育てる学級経営 2007年6月号
今すぐ育てたい「自立心・自己抑制力・責任感の心」
自分たちで「日本一のクラスにしよう」という気持ちを育てる
心を育てる学級経営 2007年6月号
一覧を見る