詳細情報
編集後記
書誌
心を育てる学級経営
2007年6月号
著者
江部 満
ジャンル
学級経営
本文抜粋
○…『心の危機を救え』を書かれた梅原猛氏は、「平和と民主主義の教育」という戦後教育の看板は道徳教育としては実際にはほとんど意味のない教育理念だ、と指摘していました。戦後の教育が子どもの自由、自主性を尊重する反面、子どもの心をみがくこと、心に善悪のけじめをしっかり刻むことを怠り、集団生活に必要なきまり…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
心を育てる学級経営 2010年3月号
編集後記
心を育てる学級経営 2010年2月号
編集後記
心を育てる学級経営 2010年1月号
編集後記
心を育てる学級経営 2009年12月号
編集後記
心を育てる学級経営 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
心を育てる学級経営 2007年6月号
子どもを守る学級の危機管理 7
中学校/不幸な事件を繰り返さないために、中学教師として語り続けなければならないことがある
心を育てる学級経営 2006年10月号
編集後記
心を育てる学級経営 2002年8月号
読者の声
8月号を読んで
生活指導 2009年10月号
一覧を見る