詳細情報
特集 “いざという時”のための対応力事例集
事例3 授業中
文具の乱れ
始業式に趣意説明し1年間の布石を打つ
書誌
女教師ツーウェイ
2012年3月号
著者
堀田 亜衣
本文抜粋
始業式の日。私は、出会ったばかりの子どもたちに筆箱の中に入れるものについて話をする。 鉛筆五本 消しゴム 赤えんぴつ(一〜二本) ミニ定規 しかし、これだけでは、次のような中身になる可能性がある。鉛筆は、キャラクターがぎっしり描かれた派手な鉛筆。消しゴムは、色や匂いがついた消えない消しゴム。ミニ定…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文
小さなトラブル・大きなトラブル、失敗から対応力をゲット
女教師ツーウェイ 2012年3月号
事例1 体調管理
お漏らし
お漏らしした子に恥ずかしい思いをさせない対応を!
女教師ツーウェイ 2012年3月号
事例1 体調管理
吐き気
吐き気を訴える子どもにどう対応するか
女教師ツーウェイ 2012年3月号
事例1 体調管理
居眠り
「授業中に居眠りする子への対応」自分の授業を見直そう
女教師ツーウェイ 2012年3月号
事例1 体調管理
腹痛
まさかと思っても、念の為に医療につなげる方がいい場合
女教師ツーウェイ 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
事例3 授業中
文具の乱れ
始業式に趣意説明し1年間の布石を打つ
女教師ツーウェイ 2012年3月号
一覧を見る