詳細情報
すぐ使えるファックスページ
直写教材
〈2年生〉年中行事直写プリント 〜5月版〜
書誌
女教師ツーウェイ
2012年5月号
著者
山田 恵子
本文抜粋
小学一・二年生の合同音楽授業でのこと。二〇分程度、教室を空けねばならなくなった。 自習させる? 音楽の授業で? 自分のクラスだけではないので、国語や算数の自習に変更するわけにもいかない…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
(2年用)1時間子どもたちが熱中した漢字クイズ
女教師ツーウェイ 2014年3月号
すぐ使えるファックスページ
自学プリント
(2年用)いくつ書けるかな?漢字見つけ
女教師ツーウェイ 2014年1月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
(2年用)秋になく虫を観察しよう
女教師ツーウェイ 2013年11月号
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
〈2年用〉1年生の漢字をクイズで復習
女教師ツーウェイ 2013年9月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
〈2年用〉カタカナのれんしゅう
女教師ツーウェイ 2013年7月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使えるファックスページ
直写教材
〈2年生〉年中行事直写プリント 〜5月版〜
女教師ツーウェイ 2012年5月号
一人ひとりの個性に応じた力を伸ばす中学校の「発展学習」の開発
絵本づくりを「発展学習」に位置づける
国語教育 2002年8月号
最低基準の「新教科書」を補う発展教材の開発
中学校の国語教科書のどこを補うか
国語教育 2002年8月号
楽しい道徳授業のための7つのポイント
C動作化や演技で考えを深める
中学校/役割演技で盛り上げ、活発な話し合いを
道徳教育 2009年4月号
日本って、どんな国?“この数字・指標”で実像に迫る!
教育“この数字・指標”で迫る日本の実像
社会科教育 2013年2月号
一覧を見る