詳細情報
校長先生 女教師の仕事ぶり拝見 (第3回)
みんな違って みんないい
書誌
女教師ツーウェイ
2012年9月号
著者
槇田 健
本文抜粋
この三月末で三六年間の教師生活に別れを告げた。 そのうち、校長歴は一二年間であった。教師人生の三分の一になる。 いろんな先生に出会ってきた。 今回は、校長の時に出会った女教師について、研修への取り組み方に限定して述べる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
校長先生 女教師の仕事ぶり拝見 6
気配りの名人 人のしてほしいことをする
女教師ツーウェイ 2013年3月号
校長先生 女教師の仕事ぶり拝見 5
人として素晴らしい教師は、女教師に多い
女教師ツーウェイ 2013年1月号
校長先生 女教師の仕事ぶり拝見 4
笑顔で子どもの事実を創り出している
女教師ツーウェイ 2012年11月号
校長先生 女教師の仕事ぶり拝見 2
『中学女教師』が求められている仕事術を教えてくれる
女教師ツーウェイ 2012年7月号
校長先生 女教師の仕事ぶり拝見 1
マグロのごとく動き続けるTOSS熊本の東原希代子先生
女教師ツーウェイ 2012年5月号
一覧を見る
検索履歴
校長先生 女教師の仕事ぶり拝見 3
みんな違って みんないい
女教師ツーウェイ 2012年9月号
授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
【1年】あわせていくつ ふえるといくつ
たし算の式で表そう
楽しい算数の授業 2009年7月号
校長先生 女教師の仕事ぶり拝見 1
マグロのごとく動き続けるTOSS熊本の東原希代子先生
女教師ツーウェイ 2012年5月号
授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
【1年】のこりはいくつ ちがいはいくつ
ちがいをひき算の式で表そう
楽しい算数の授業 2009年8月号
意見が「真っ二つ」に分かれるこの発問 1
向山実践「授業の覚書」を追試して討論に迫る 「ぼく」と「イナゴ」の関係に迫る発問
向山型国語教え方教室 2014年4月号
一覧を見る