詳細情報

- 新学習指導要領に立つ国語科の改革―学力観・学習観・授業観の転換
- 新学習指導要領の具体化:初等部会(小学校)
- 小学校・「総合的な学習の時間」と国語科
- 【コメント】言語能力の基礎・基本を確実に身に付ける授業
- 本文抜粋
- 一 「総合的な学習の時間」で育てる資質や能力 新学習指導要領には、「総合的な学習の時間」のねらいが、次のように示されている。 (1) 自ら課題を見付け、自ら学び、自ら考え、主体的に判断し、よりよく問題を解決する資質や能力を育てること…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 記事
- 仕様
- 全5ページ (50ポイント)