詳細情報
授業で困ったとき・失敗にどう対処し、何が変わったか (第2回)
授業の落とし穴
書誌
実践国語研究
2002年7月号
著者
吉永 幸司
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「くまなくすんだ」って何ですか よい授業ができたかどうかを知るために子どもの表情を拠り所にしている。説明することは難しいが、雰囲気や声、表情からなら、よいかどうかが比較的分かるからである…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業で困ったとき・失敗にどう対処し、何が変わったか 12
「子供が生きる授業」は難しい。が……
実践国語研究 2004年3月号
授業で困ったとき・失敗にどう対処し、何が変わったか 11
良薬は苦いが……
実践国語研究 2004年1月号
授業で困ったとき・失敗にどう対処し、何が変わったか 10
題や文章にこだわる
実践国語研究 2003年11月号
授業で困ったとき・失敗にどう対処し、何が変わったか 9
導入の工夫
実践国語研究 2003年9月号
授業で困ったとき・失敗にどう対処し、何が変わったか 8
丁寧な指導・分かる授業
実践国語研究 2003年7月号
一覧を見る
検索履歴
授業で困ったとき・失敗にどう対処し、何が変わったか 2
授業の落とし穴
実践国語研究 2002年7月号
一覧を見る