詳細情報
特集 自己表現力を育てる―国語科をこえて―
伊敷台小学校・米泉小学校の実践報告を読んで
「国語力を問い直す」教育課程の提案
書誌
実践国語研究
2004年1月号
著者
藤川 ひとみ
ジャンル
国語
本文抜粋
一 これからの時代に求められる国語力と両校の研究 平成十五年一月二十九日に、文化審議会国語分科会から審議経過の概要が出され、これからの時代に求められる国語力について、次のように、明らかにされた…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集の趣旨
自己表現力を育てる―国語科をこえて―
実践国語研究 2004年1月号
自己表現力を育てる実践報告
鹿児島市立伊敷台小学校の実践「自ら考え、自らを表現する子どもを育てる」
実践国語研究 2004年1月号
自己表現力を育てる実践報告
金沢市立米泉小学校の実践「自己表現力の育成をめざした国語科と他教科との関連による教育課程」
実践国語研究 2004年1月号
伊敷台小学校・米泉小学校の実践報告を読んで
教科を超えた普遍性を子どもたちに
実践国語研究 2004年1月号
伊敷台小学校・米泉小学校の実践報告を読んで
教科としての「国語科」の在り方を考える
実践国語研究 2004年1月号
一覧を見る
検索履歴
伊敷台小学校・米泉小学校の実践報告を読んで
「国語力を問い直す」教育課程の提案
実践国語研究 2004年1月号
Free Way 読者のページ
教室ツーウェイ 2014年2月号
Free Way 読者のページ
教室ツーウェイ 2014年7月号
実物子どもの自学ノート
「絵と記号」で変わる「自学ノート」
家庭教育ツーウェイ 2007年8月号
一覧を見る