詳細情報
特集 国語力を高めるフィンランドの教育
フィンランドの国語教科書の発想を生かす―私ならこう授業したい
文学を読む授業
小学校/表現活動につなげる読みの指導
書誌
実践国語研究
2006年7月号
著者
大森 恵美子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 日本の子どもたちは、解答の理由を尋ねると、残念ながら、「何となくそう思った。」と答えることが多い。これは、教師側の理由付けの必要さに対する認識不足、指導の不徹底等が要因であろう…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 国語力を高めるフィンランドの教育
フィンランドの教育制度と教育改革
実践国語研究 2006年7月号
フィンランドの国語教科書
読解力を育む「考えさせるための教科書」
実践国語研究 2006年7月号
フィンランドの国語
カリキュラムと授業作りに学ぶ
実践国語研究 2006年7月号
フィンランドの国語教科書の発想を生かす―私ならこう授業したい
文学を読む授業
小学校/読書活動・表現活動につないで
実践国語研究 2006年7月号
フィンランドの国語教科書の発想を生かす―私ならこう授業したい
説明文を読む授業
小学校/説明文「犬」の特徴を生かした授業
実践国語研究 2006年7月号
一覧を見る
検索履歴
フィンランドの国語教科書の発想を生かす―私ならこう授業したい
文学を読む授業
小学校/表現活動につなげる読みの指導
実践国語研究 2006年7月号
一覧を見る