詳細情報
編集後記
書誌
実践国語研究
2007年3月号
著者
井上 一郎
ジャンル
国語
本文抜粋
国立教育政策研究所では、二〇〇五年の一月から二月にかけて、「特定の課題に関する調査」の中で児童・生徒の漢字習得の実態を調査しています。読み書き一〇〇問ずつ、しかも同一問題を複数学年に実施し、どのように定着していくのかも調べました。その結果は、読み書きともに、従来と比較しても安定した通過率を示していま…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
実践国語研究 2009年3月号
編集後記
実践国語研究 2009年1月号
編集後記
実践国語研究 2008年11月号
編集後記
実践国語研究 2008年9月号
編集後記
実践国語研究 2008年7月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
実践国語研究 2007年3月号
4月から1年間使える教材のユースウェア
『話す・聞くスキル』を使う
向山型国語教え方教室 2006年4月号
ほっとたいむ サークルからの発信
おじさんサークルでも頑張っています
生活指導 2000年8月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2007年2月号
ほっとたいむ サークルからの発信
セロリ畑の住人たち
生活指導 2000年5月号
一覧を見る