詳細情報
特集 目標に向かって!単元を貫く言語活動の授業づくり
中学校・実践授業の展開
1学年/書き手の立場に立って読む
書誌
実践国語研究
2014年7月号
著者
高藤 広和
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 説明的な文章の学習を苦手にしている生徒は多い。それは「何が述べられているか」という文章の内容理解だけに重点が置かれてきた結果であると考える。そこで、「何がどう述べられているか」という筆者の意図について考える学習を仕組み、書き手の立場に立たせ、意欲を持って説明的な文章を読む学習ができるよ…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
中学校・実践授業の展開
1学年
思考力・想像力を育む文学的文章を教材とする授業づくりの工夫―「少年の日の思い出」と「一房の葡萄」の「重ね読…
実践国語研究 2016年9月号
中学校・実践授業の展開
1学年
説明的文章の段落指導の工夫
実践国語研究 2016年9月号
中学校・実践授業の展開
1学年
文法学習でこそ学び合いを
実践国語研究 2016年7月号
中学校・実践授業の展開
1学年
頑固な編集長を説得しよう
実践国語研究 2016年7月号
中学校・実践授業の展開
1学年
私のなりたいもの―「総合的な学習の時間」との連携―
実践国語研究 2016年5月号
一覧を見る
検索履歴
中学校・実践授業の展開
1学年/書き手の立場に立って読む
実践国語研究 2014年7月号
一覧を見る