詳細情報
第2特集 新年度準備に役立つ! 系統性・計画性を考えた学習指導プラン
提言 系統性・計画性を考えた学習指導計画作成のポイント
言葉の意識化・知識・運用をスパイラルに考える
書誌
実践国語研究
2018年3月号
著者
山室 和也
ジャンル
国語
本文抜粋
言葉の学習の位置づけ 言葉の学習は、現学習指導要領では「領域」に対する「事項」に位置づけられ、新学習指導要領においては、「知識及び技能」として取り出されており、3領域における言語活動とは乖離しているようにとらえられがちである。また、教科書においても言葉の学習は見開き2ページを主としたいわゆる「言語小…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言 系統性・計画性を考えた学習指導計画作成のポイント
言語能力を基盤に据えたカリキュラム・マネジメントを推進する
実践国語研究 2018年3月号
提言 系統性・計画性を考えた学習指導計画作成のポイント
計画的・系統的な学習指導を考える
実践国語研究 2018年3月号
キーワードで読み解く!国語教育・国語授業 18
【国語教育】敬語
敬語における「相互尊重」と「自己表現」―なぜ,何を,どのように伝えるか―
実践国語研究 2020年3月号
【巻末付録】一挙公開!その他の便利なWEBアプリ7選
Microsoft 教育フェローでGoogle for Education 認定トレーナー 前多昌顕先生オ…
実践国語研究 2023年7月号
第2特集 内容のおもしろさを味わう古典「読むこと」の授業づくり
提言 古典の享受者たちの思いを推し量る
実践国語研究 2019年1月号
一覧を見る
検索履歴
提言 系統性・計画性を考えた学習指導計画作成のポイント
言葉の意識化・知識・運用をスパイラルに考える
実践国語研究 2018年3月号
一覧を見る