詳細情報
たたきこまれて候 追想・中村拡三先生 (第4回)
「トダエエモノ」をたずねて
書誌
解放教育
2003年7月号
著者
辻 玄子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
先生は古道具・骨董の店をよく見て歩いた。仕事でどこかへ出かけても、行く先ざきで人に聞いては店を訪ねる。兵庫の山中にあるOさんの店も、そんな一軒だった…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
たたきこまれて候 追想・中村拡三先生 6
追悼のかたち
解放教育 2003年9月号
たたきこまれて候 追想・中村拡三先生 5
お酒を飲むとき
解放教育 2003年8月号
たたきこまれて候 追想・中村拡三先生 3
ふところ事情
解放教育 2003年6月号
たたきこまれて候 追想・中村拡三先生 2
お礼状
解放教育 2003年5月号
たたきこまれて候 追想・中村拡三先生 1
文章論抄
解放教育 2003年4月号
一覧を見る
検索履歴
たたきこまれて候 追想・中村拡三先生 4
「トダエエモノ」をたずねて
解放教育 2003年7月号
一覧を見る