詳細情報
  • 歴史授業のためのわくわくクイズ240
  • 原始・古代
  • Q2 「岩宿」以前の石器に研究者が付けた名前は?
書誌
社会科教育 別冊 2001年4月号
著者
西尾 一平 光雄
ジャンル
本文抜粋
岩宿遺跡の発見によって,約3万年前の旧石器文化の存在が明らかにされました。その後,推定10〜12万年前の地層からも石器が見つかってきました。 しかし,当時の研究者が認めたのは約3万年前までの文化の存在であり,「それ以前の日本には文化はなかった。」と考えていました…
対象
小学校中学校
種別
記事
仕様
全1ページ (10ポイント)
ページトップへ