詳細情報
基本・国語科授業入門 (第28回)
文語調の文章に親しむ実践
「山のあなた」(1)
書誌
授業のネタ 教材開発
2000年9月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 文語調の文章に親しむ意義 高学年の「言語事項」の「エ 文語調の文章に関する事項」の中に次のような文言がある。 (ア) 易しい文語調の文章を音読し、文語の調子に親しむこと…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
基本・国語科授業入門 34
これまでの総括(2)
授業におけるテンポとリズム
授業のネタ 教材開発 2001年3月号
基本・国語科授業入門 33
これまでの総括(1)
授業のネタ 教材開発 2001年2月号
基本・国語科授業入門 32
室生犀星「はたはたのうた」の授業
古典の授業(3)
授業のネタ 教材開発 2001年1月号
基本・国語科授業入門 31
文語調の文章に親しむ実践
「山のあなた」(4)
授業のネタ 教材開発 2000年12月号
基本・国語科授業入門 30
文語調の文章に親しむ実践
「山のあなた」(3)
授業のネタ 教材開発 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
基本・国語科授業入門 28
文語調の文章に親しむ実践
「山のあなた」(1)
授業のネタ 教材開発 2000年9月号
小特集 05年度=育てたい植物・飼育したい動物
生物を扱う教師の誓いと理科室で育てたい生物
楽しい理科授業 2005年4月号
一覧を見る