詳細情報
子どもの笑いをさそうユーモア小話
少し首を動かしてみなさい!
書誌
授業のネタ 教材開発
2000年11月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
●バスの運転席の背には、必ず注意書きがかかげてある。この注意書きは、国によってまったくちがう。 ドイツ 運転手に話しかけることを厳重に禁止する
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもの笑いをさそうユーモア小話
「歩道」を走っているからだよ!
授業のネタ 教材開発 2001年3月号
子どもの笑いをさそうユーモア小話
どうして赤ちゃんが生まれるとすぐ秤にかけるの?
授業のネタ 教材開発 2001年2月号
子どもの笑いをさそうユーモア小話
いいんだよ、その方が計算がらくだろ!
授業のネタ 教材開発 2001年1月号
子どもの笑いをさそうユーモア小話
めがねをなくしたので川の名前がわからない!
授業のネタ 教材開発 2000年12月号
子どもの笑いをさそうユーモア小話
白は汚れやすいからいや
授業のネタ 教材開発 2000年10月号
一覧を見る
検索履歴
子どもの笑いをさそうユーモア小話
少し首を動かしてみなさい!
授業のネタ 教材開発 2000年11月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
すべての会場でキャンセル待ち!
向山型国語教え方教室 2006年8月号
2024年春の教室開き
巻頭グラビア扉
授業力&学級経営力 2024年4月号
最新情報で語る! どうなる・どうする社会科教育 26
各地で開催されている研究大会の報告D
社会科教育 2018年5月号
編集後記
授業のネタ 教材開発 2000年11月号
一覧を見る