詳細情報
面白い本みつけた
『小学校「総合的な学習」のテーマと解説150』
・・・・・・
臼井 忠雄
『町のけんきゅう』
・・・・・・
寺本 潔
書誌
授業のネタ 教材開発
2001年7月号
著者
臼井 忠雄
/
寺本 潔
本文抜粋
「総合活動に取り組みたいが、具体的にはどんなテーマを考えて実践したよいだろうか?」と、悩んでいる先生には大きな助けとなる、美味しい本が出た。これには、天然果汁200%の濃縮ジュースの味がする…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
この記事で紹介されている書籍
関連記事
面白い本みつけた
『親力で決まる!』
授業のネタ 教材開発 2005年3月号
面白い本みつけた
『雪国の自然と暮らし』
授業のネタ 教材開発 2005年3月号
面白い本みつけた
『ふしぎの植物学』
授業のネタ 教材開発 2005年2月号
面白い本みつけた
『あたりまえだけど、とても大切なこと』
授業のネタ 教材開発 2005年2月号
面白い本みつけた
『明石を科学する』
授業のネタ 教材開発 2005年1月号
一覧を見る
検索履歴
面白い本みつけた
『小学校「総合的な学習」のテーマと解説150』
授業のネタ 教材開発 2001年7月号
一覧を見る