詳細情報
特集 夏休み「お楽しみパズル・ドリル・ワーク」
中学校・1学期のお楽しみドリル・ワーク
社会/地理「都道府県」ワークはこれに決まり
書誌
授業のネタ 学習ワーク
2005年8月号
著者
桑原 賢
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
1 ワーク開発のねらい 中学社会科のワーク開発。 開発の条件は,次の2つである。 1 楽しく学習できること 2 基礎基本が定着すること 楽しいだけではいけない。2つ目の「基礎基本が定着すること」,これが重要である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
中学生が自分の学力アップに気づく10月のワーク
社会・歴史/「明治維新」がわかった!というワーク
授業のネタ 学習ワーク 2005年10月号
中学生の学習意欲を引き出す9月の面白ワーク
社会・公民/「憲法」の学習はこのワークで
授業のネタ 学習ワーク 2005年9月号
中学生の「知的好奇心やはてな?」を引き出す1月のクイズ・ワーク
社会/徳川三代は,何をめざしたのか!?
授業のネタ 学習ワーク 2006年1月号
中学生が自己評価できる12月のクイズ面白ゼミナール
社会/クイズで武家政権の成立を知ろう
授業のネタ 学習ワーク 2005年12月号
中学生がワークづくりにチャレンジする11月のワーク
社会/基礎・基本を定着させるワークづくり!
授業のネタ 学習ワーク 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
中学校・1学期のお楽しみドリル・ワーク
社会/地理「都道府県」ワークはこれに決まり
授業のネタ 学習ワーク 2005年8月号
一覧を見る