詳細情報
小特集 子供の「知ってるよ!」から始まる授業
実践例
高学年/楽しもう! 分数の考え方
書誌
楽しい算数の授業
2002年2月号
著者
後藤 克文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 数の見方を育てる 【100=】と板書し,等号の右側にくる式を 考えさせたことがある。100という数を多様 に見ることができるのか試したのである。子…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践例
5年/指導内容を整理して,実態に合ったものを
楽しい算数の授業 2002年3月号
実践例
6年/核になる学習からの発展・挑戦
楽しい算数の授業 2002年3月号
特集の解明
素直な子供の姿に寄り添おう!
楽しい算数の授業 2002年2月号
実践例
「総合的な学習の時間」に生かす
地図を作って,町めぐりをしよう
楽しい算数の授業 2002年1月号
実践例
他教科・領域に生かす
必要は学習意欲の源泉
楽しい算数の授業 2002年1月号
一覧を見る
検索履歴
実践例
高学年/楽しもう! 分数の考え方
楽しい算数の授業 2002年2月号
一覧を見る