詳細情報
特色あるサークル・学校の研究紹介 (第23回)
北九州市立到津小学校
書誌
楽しい算数の授業
2003年8月号
著者
城戸 正三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 到津小の研究紹介 本校では,平成12年度から3年間にわたり,「基礎的・基本的な内容の確実な定着を図る算数科学習指導法の研究」に取り組んできた。その研究の主な着眼としては…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特色あるサークル・学校の研究紹介 30
新潟算数教育研究会(ASG)
楽しい算数の授業 2004年3月号
特色あるサークル・学校の研究紹介 29
北海道教育大学旭川校数学教育講座/相馬研究室・久保研究室
楽しい算数の授業 2004年2月号
特色あるサークル・学校の研究紹介 28
算数研究会A.S.K.(アスク)
楽しい算数の授業 2004年1月号
特色あるサークル・学校の研究紹介 27
福岡教育大学数学教育講座
楽しい算数の授業 2003年12月号
特色あるサークル・学校の研究紹介 26
千葉県成田市立向台小学校
楽しい算数の授業 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
特色あるサークル・学校の研究紹介 23
北九州市立到津小学校
楽しい算数の授業 2003年8月号
母親ネットワーク
保護者ネットHP試運転開始!
家庭教育ツーウェイ 2006年7月号
保護者向け数学通信を作ろう 6
生徒の個性を生かす教育と選択数学
数学教育 2003年9月号
子どもが感じる「楽しい授業」とは?―教室からの証言
「三点セット」で勝負する
授業研究21 2004年8月号
母親ネットワーク
『家庭教育ツーウェイ』を是非、PTA図書に!
家庭教育ツーウェイ 2006年11月号
一覧を見る