詳細情報
算数授業奮闘記 (第43回)
輝く子ども,宝石になれ!
書誌
楽しい算数の授業
2005年10月号
著者
小原 美紀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
入学式。式を終えると,緊張の糸が少し緩み, 出てきた言葉は「早く勉強しようよ。」「今日は勉強する?」なんと,びっくり! 子どもたちはきらきら輝く笑顔を見せた。この輝きを持ち続けさせたい。身の引き締まる思いだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数授業奮闘記 118
「ペンキ」を使わない分数の乗除に挑戦して
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数授業奮闘記 117
「スッキリ」の声が聞きたい
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数授業奮闘記 116
子どもが、学んだことを夢中になって使う授業
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数授業奮闘記 115
ジャングルジムを作る ジョイントの種類と数は?(その2)
立体に対する見方を深めるために
楽しい算数の授業 2011年12月号
算数授業奮闘記 114
ジャングルジムを作る ジョイントの種類と数は?(その1)
立体に対する見方を深めるために
楽しい算数の授業 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数授業奮闘記 43
輝く子ども,宝石になれ!
楽しい算数の授業 2005年10月号
生きて働くことばの力が身に付く授業の実際
書くこと/小学校
相手や目的に応じて、調べたことなどを工夫しながら適切に書く*4年「見つ…
実践国語研究 別冊 2003年10月号
一覧を見る