詳細情報
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第3学年】分け方を調べよう
わり算
書誌
楽しい算数の授業
2006年5月号
著者
三輪 ひろみ
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 数図ブロックを分ける操作を通して包含除の意味を理解し,包含除の場合もわり算の式で表すことができることを知らせ,その答えの求め方を理解する…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第3学年】表やグラフに表そう
表とグラフ
楽しい算数の授業 2007年1月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第3学年】長方形をつくって調べよう
長方形と正方形
楽しい算数の授業 2006年10月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第3学年】ひき算の筆算のしかたを考えよう
たし算とひき算の筆算
楽しい算数の授業 2006年7月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第3学年】重さをしらべよう
重さ
楽しい算数の授業 2007年3月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第3学年】もっとかけ算の筆算の仕方を考えよう
2けたをかけるかけ算の筆算
楽しい算数の授業 2007年2月号
一覧を見る
検索履歴
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第3学年】分け方を調べよう
わり算
楽しい算数の授業 2006年5月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第3学年】大きい数をしらべよう
一万をこえる数
楽しい算数の授業 2006年12月号
スキマ時間に使えるトレンド情報 7
どの子も熱中!で図工大好き!“動物の絵”
授業力&学級統率力 2012年10月号
一覧を見る