詳細情報
算数Short story (第54回)
立方体と正方形の関係
書誌
楽しい算数の授業
2006年9月号
著者
坪田 耕三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
立方体を小さなブロックで組み立てます。 小さい順に並べます。 このブロックの個数を考えてみましょう。 この個数を,順にたしてみます。 すると,{1,9,36,100}となっているのがわかります…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数Short story 60
正八面体の展開図は?
楽しい算数の授業 2007年3月号
算数Short story 59
内か外か?
楽しい算数の授業 2007年2月号
算数Short story 58
ブリック・バイ・ブリック
楽しい算数の授業 2007年1月号
算数Short story 57
王様の枕
楽しい算数の授業 2006年12月号
算数Short story 56
知恵の板(ブロークンハート)
楽しい算数の授業 2006年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数Short story 54
立方体と正方形の関係
楽しい算数の授業 2006年9月号
算数Short story 52
円のこと知ってる?
楽しい算数の授業 2006年7月号
算数が好きになる問題
6年/いくつになるかな
楽しい算数の授業 2010年9月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第1学年】たすのかひくのか考えよう
たすのかなひくのかな
楽しい算数の授業 2006年12月号
算数Short story 53
「正三角形」の面積公式?
楽しい算数の授業 2006年8月号
一覧を見る