詳細情報
算数が好きになる問題
小学2年/三角形と 四角形を 見つけよう
書誌
楽しい算数の授業
2006年12月号
著者
蜂須賀 渉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●1 単元名 「三角形と四角形」 ●2 やり方 (1) 三角形と四角形の定義を確認をする。 「3本の直線で囲まれている形を三角形」 「4本の直線で囲まれている形を四角形」・定義を個別に指名して答えさせたり,全体で答えさせたりして,全員が答えることができるようにする…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学2年/数の でんしゃを つくろう
楽しい算数の授業 2007年3月号
算数が好きになる問題
小学2年/かくれた ことばを 見つけよう
楽しい算数の授業 2006年11月号
算数が好きになる問題
小学2年/きまった数を 見つけよう
楽しい算数の授業 2006年8月号
算数が好きになる問題
小学2年/点を つなごう
楽しい算数の授業 2006年7月号
算数が好きになる問題
[2年]かけ算を考えよう(ことば、図、式で)
楽しい算数の授業 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学2年/三角形と 四角形を 見つけよう
楽しい算数の授業 2006年12月号
算数が好きになる問題
小学2年/こん虫えんへようこそ!
楽しい算数の授業 2005年6月号
算数が好きになる問題
小学2年/はかって ピッタリ!
楽しい算数の授業 2006年6月号
一覧を見る