詳細情報
特集 夏休みに使える! 自習ワークシート集
学年別実践事例
6年/楽しく取り組める1学期の復習
書誌
楽しい算数の授業
2008年7月号
著者
西村 周作
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
.1 ねらい 夏休みの間に,やってみようかなと思えるようなワークシートを取り上げてみた。<基礎・基本問題>では,パズル的な楽しさを取り入れて,分数のたし算とひき算の計算練習ができるワークシートである。パズルを解く過程で,分数のたし算,分数のひき算,通分,約分の練習ができるようになっている…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別実践事例
[6年]基礎・基本の学習内容を保障するために
楽しい算数の授業 2012年3月号
学年別実践事例
[6年]日々のよい授業の積み重ねが“言語力”を鍛える
楽しい算数の授業 2012年2月号
学年別実践事例
[6年]考える力を高める算数ノート
楽しい算数の授業 2012年1月号
学年別実践事例
[6年]学習したことを活用しナスカの地上絵を体験しよう【単元:拡大図と縮小】
楽しい算数の授業 2011年12月号
学年別実践事例
[6年]友達の考え方を説明してみよう!
楽しい算数の授業 2011年10月号
一覧を見る
検索履歴
学年別実践事例
6年/楽しく取り組める1学期の復習
楽しい算数の授業 2008年7月号
学年別実践事例
4年/不思議な時計
楽しい算数の授業 2006年5月号
算数が好きになる問題
4年/倍の計算に強くなろう!
楽しい算数の授業 2010年6月号
学年別実践事例
6年/メートル法の仕組み
楽しい算数の授業 2009年3月号
編集後記
楽しい理科授業 2007年9月号
一覧を見る