詳細情報
算数が好きになる問題
4年/時計の角を調べよう
書誌
楽しい算数の授業
2009年11月号
著者
青木 裕子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「角の大きさ」 時計の角を調べよう 時計の針が,回転して作る角の大きさを調べてみましょう。 短針が回転してできる角度は,何度ですか
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
4年/サイコロを開こう
楽しい算数の授業 2010年3月号
算数が好きになる問題
4年/どのグラフがどの表かな?
楽しい算数の授業 2009年7月号
算数が好きになる問題
[4年]プレゼント・フォー・ユー♪
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[4年]カードを集めよう
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[4年]およその数であらわそう!
楽しい算数の授業 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
4年/時計の角を調べよう
楽しい算数の授業 2009年11月号
学年別実践事例
[3年]発表の目的と内容と方法を明確に
楽しい算数の授業 2011年10月号
一覧を見る