詳細情報
ドラマを創る教師たち
法則化中学の授業
「向山型」が中学数学を変える
書誌
教室ツーウェイ
2000年7月号
著者
井上 好文
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
中学校一年生と二年生の数学を教えている。 もちろん、「向山型」である。 先日実施した二年生の単元テスト(市販)の結果は、基本問題の平均点が九一点、発展問題が八三点。基本問題と発展問題の平均点は八七点であった…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
若手主任奮戦記
いわゆる例示の総合的な学習+基礎基本で勝負
教室ツーウェイ 2001年11月号
中央事務局日誌
上海を見ると総合的な学習の方向性がわかる
教室ツーウェイ 2001年6月号
サークルに参加して得たもの
総合学習何でもあり論を粉砕するネットサークルの魅力
教室ツーウェイ 2001年2月号
授業で使ったホームページ
インターネットからの写真を活用する〜総合的な学習「福祉」の導入で〜
教室ツーウェイ 2000年10月号
総合的学習のドラマ
ジュニアボランティア教育/海外で取り組む点字学習
教室ツーウェイ 2006年3月号
一覧を見る
検索履歴
法則化中学の授業
「向山型」が中学数学を変える
教室ツーウェイ 2000年7月号
一覧を見る