詳細情報
体験 私の幼児教育 (第17回)
公文式で育つ速読力(公文その4)
書誌
教室ツーウェイ
2000年8月号
著者
香川 宜子
本文抜粋
さて、皆さん、次の文章(詩の部分も入れて)初見で何分で音読できますか。ちょっと試してみて下さい。これは、まいねが小学二年生の秋に学習したものです(I教材)。まいねは所見でしかも正確に二分九秒で読み終えました。私は三分二十秒もかかってしまいました。たかだか一分十一秒の差ですが、この差は大きな速読力の差…
対象
幼児・保育
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
体験 私の幼児教育 36
連載の最後にあたり
教室ツーウェイ 2002年3月号
体験 私の幼児教育 35
氷山の一角
教室ツーウェイ 2002年2月号
体験 私の幼児教育 34
私のシングルエイジ教育とその伸び(パート2)
教室ツーウェイ 2002年1月号
体験 私の幼児教育 33
私のシングルエイジ教育とその伸び(パート1)
教室ツーウェイ 2001年12月号
体験 私の幼児教育 32
キッズアントレプレナー その4
そして日本発シングルエイジ社長へ
教室ツーウェイ 2001年11月号
一覧を見る
検索履歴
体験 私の幼児教育 17
公文式で育つ速読力(公文その4)
教室ツーウェイ 2000年8月号
一覧を見る