詳細情報
特集 目を見張るほど伸びた教師の条件
研究集団を運営して キラリと輝く教師達
向山型算数
算数授業分析を発信し続ける
書誌
教室ツーウェイ
2001年10月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 自分に課した授業分析 向山型算数をもっと深く学びたい者のみが参加する「向山型算数ML(メーリングリスト)」は、TOSSの数多いMLの中でも断トツの発言量を誇るMLである。このMLにほとんど毎日のように自分の授業のテープ起こしと分析を発信し続けている若手・ベテラン教師たちがいる…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教育史に残る授業
向山型算数
できない子ができる「事実」は教師の力量を上げる引き金になった
教室ツーウェイ 2002年1月号
教育史に残る授業
向山型算数
向山式による向山型算数授業を受ける!
教室ツーウェイ 2002年1月号
研究集団を運営して キラリと輝く教師達
向山型算数
メーリングリストで授業分析を発信するから腕が上がる
教室ツーウェイ 2001年10月号
TOSSランド、私が担当したいこの分野
向山型算数
今日の授業をどうしたらいいか、悩む教師を救うTOSSインターネットランド
教室ツーウェイ 2000年9月号
燎原の火の如く拡大した向山型・TOSS型授業
新卒でも平均90点を達成できる向山型算数
自己変革の決議で一歩踏み出そう
教室ツーウェイ 2015年1月号
一覧を見る
検索履歴
研究集団を運営して キラリと輝く教師達
向山型算数
算数授業分析を発信し続ける
教室ツーウェイ 2001年10月号
自著を語る 7
算数科・新しい授業づくり5『間違いだらけの算数指導』
楽しい算数の授業 2002年11月号
算数Short story 8
占い師ズールの誕生月当て
楽しい算数の授業 2002年11月号
事例
友達とのトラブルが多いAちゃんの指導―情緒障害児学級担任の支援を受けて
LD&ADHD 2002年7月号
“学び合い実践のキケン部分”を予測する 3
イメージ・コードにだまされるな
向山型国語教え方教室 2014年8月号
一覧を見る