詳細情報
ドラマを創る教師たち
インターネットを使った授業研究
十五分のミニ研究を積み重ねよう!
書誌
教室ツーウェイ
2002年7月号
著者
矢口 輝美
本文抜粋
小学校最後の授業参観が迫っていた。 六年の担任となったその日から私は決めていた。 「メイク・ア・ウィッシュの授業をしよう」と。 以前私の授業研究の方法は、本屋に走り、構想にあった実践はないかと、眉間にしわを寄せながら片端からページをめくり探すことから始まった…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業で使ったホームページ
インターネットからの写真を活用する〜総合的な学習「福祉」の導入で〜
教室ツーウェイ 2000年10月号
ドキドキしながらTOSSサークルに入った
新卒の私を支えてくれたTOSS
教室ツーウェイ 2009年3月号
このTOSS教材に助けられた
できた! 逆上がり! くるりんベルトは魔法のベルト
教室ツーウェイ 2009年3月号
教材には正しい使い方がある
ゆび書きを徹底させるには、個別指導が大切
教室ツーウェイ 2009年3月号
観光立国教育
観光立国教育推進全国大会5月開催 歴史的大会へご参加ください
教室ツーウェイ 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
インターネットを使った授業研究
十五分のミニ研究を積み重ねよう!
教室ツーウェイ 2002年7月号
TOSSランド稼働中
新TOSSランド構築システム
教室ツーウェイ 2002年7月号
習熟度、少人数学級奮戦記
やがては習熟度別学級に淘汰される
教室ツーウェイ 2002年7月号
TOSSニュース
教室ツーウェイ 2002年7月号
グラビア
学級経営・教科指導に向山型算数を位置づける 向山型算数研究会セミナー 愛知 ほか
教室ツーウェイ 2002年7月号
一覧を見る