詳細情報
ドラマを創る教師たち
インターネットを使った授業研究
インターネットの便利さと書籍のよさを組み合わせ授業を進化させる
書誌
教室ツーウェイ
2003年1月号
著者
白石 周二
本文抜粋
3年生道徳の授業でお薦めのサイトがある。 3年生に「いのち」を授業する TOSS会津 大関貴之氏^tランド№2210036 白血病で亡くなった女の子・彩子ちゃんのことが紹介されたHP「あやちゃんからの贈り物展」を授業化したものである。必要とされるHPへリンクがはられすぐに活用できる便利なサイトで…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
インターネット活用の授業参観
TOSSランドを活用し、エネルギー教育を組み立てる
教室ツーウェイ 2003年11月号
ドキドキしながらTOSSサークルに入った
新卒の私を支えてくれたTOSS
教室ツーウェイ 2009年3月号
このTOSS教材に助けられた
できた! 逆上がり! くるりんベルトは魔法のベルト
教室ツーウェイ 2009年3月号
教材には正しい使い方がある
ゆび書きを徹底させるには、個別指導が大切
教室ツーウェイ 2009年3月号
観光立国教育
観光立国教育推進全国大会5月開催 歴史的大会へご参加ください
教室ツーウェイ 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
インターネットを使った授業研究
インターネットの便利さと書籍のよさを組み合わせ授業を進化させる
教室ツーウェイ 2003年1月号
“もっとやりたい!”の声があがる活動スタイルの工夫点
創作活動を入れる工夫点
国語教育 2014年3月号
授業のシステムにめざめたとき
授業システムこそが子どもを成長させる
教室ツーウェイ 2003年1月号
一覧を見る