詳細情報
教師1年目の仕事術
授業/向山型算数の一つ一つの学習に意味がある
・・・・・・
師尾 喜代子
学級経営/向山学級においつけ、追い越せ
・・・・・・
石川 裕美
書誌
教室ツーウェイ
2003年3月号
著者
師尾 喜代子
/
石川 裕美
本文抜粋
通知表を渡している間、子どもたちに私への手紙を書いてもらった。 「なるべく授業のことを書いてね。困ったことがあったら、相談にのりますよ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師1年目の仕事術
授業/通知表の所見の資料をシステム化する
教室ツーウェイ 2003年2月号
教師1年目の仕事術
学級経営/ピントはずれなしつけ
教室ツーウェイ 2003年2月号
教師1年目の仕事術
授業/五色百人一首・暗誦・直写
教室ツーウェイ 2003年1月号
教師1年目の仕事術
学級経営/若いころは気迫でもつ
教室ツーウェイ 2003年1月号
教師1年目の仕事術
授業/討論の授業を手に入れる
教室ツーウェイ 2002年12月号
一覧を見る
検索履歴
教師1年目の仕事術
授業/向山型算数の一つ一つの学習に意味がある
教室ツーウェイ 2003年3月号
心が育つ「小さな道徳授業」 短時間でできる道徳授業。学級づくりに効果絶大! 1
ポスター「小さな道徳授業」をつくる
道徳教育 2023年4月号
教師1年目の仕事術
授業/発問・指示はゆれるな
教室ツーウェイ 2002年6月号
一覧を見る