詳細情報
特集 基礎学力向上 平均点90以上の基本方針
国語平均点90以上のドラマ
不要な教材を削り、「学力保障」をきっちり行う。
書誌
教室ツーウェイ
2003年5月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
国語の平均点が九〇を超えないと言う教師の話を聞く。全く「向山型」になっていない。例えば、「教科書を一から十まで全部扱う」等である。しかも教科書指導書の指導時数どおりにやっている。これでは、子供に力のつく楽しい授業はできない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語平均点90以上のドラマ
勉強のできない子どもにこだわれ!一年でも二年でも赤鉛筆で薄く書き続けよ!
教室ツーウェイ 2003年5月号
国語平均点90以上のドラマ
教師が素直になり、我流を捨ててはじめて、百点が取れない子どもに百点を経験させられる。
教室ツーウェイ 2003年5月号
できない子が90点を超えた
「指書きなぞり書き写し書き」を徹底させ、大量にほめる。
教室ツーウェイ 2003年5月号
燎原の火の如く拡大した向山型・TOSS型授業
大人顔負けの言語力を育てる向山型国語
圧倒的「子どもの事実」による証明
教室ツーウェイ 2015年1月号
有名向山実践の追試ガイドBEST10
国語「春」新卒が授業しても子どもが熱中する
討論の授業「春」に挑戦する。
教室ツーウェイ 2011年3月号
一覧を見る
検索履歴
国語平均点90以上のドラマ
不要な教材を削り、「学力保障」をきっちり行う。
教室ツーウェイ 2003年5月号
一覧を見る