詳細情報
特集 別れの演出そしてリセットの準備
私のクラスの文集・記録作りの工夫
子どもたちに企画させるとユニークな文集が生まれる
書誌
教室ツーウェイ
2005年3月号
著者
山ア 雄史
本文抜粋
1 企画は子どもたちに 手元には、これまでに作ったたくさんの文集がある。その中から、これはいいなあと思うものを選んでみた。すると、共通点が浮かび上がってきた。それは…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
別れの演出そしてリセットの準備
向山学級最終章のドラマ 一人だけの卒業式
教室ツーウェイ 2005年3月号
私の最後の授業
お別れ単元づくり
教室ツーウェイ 2005年3月号
私の最後の授業
別れの演出
教室ツーウェイ 2005年3月号
私の最後の授業
子どもたちとの別れは、「立志」をキーワードに
教室ツーウェイ 2005年3月号
我が学級 1年間のドラマ ベスト5
基礎基本の定着の難しさを思い知らされた1年
教室ツーウェイ 2005年3月号
一覧を見る
検索履歴
私のクラスの文集・記録作りの工夫
子どもたちに企画させるとユニークな文集が生まれる
教室ツーウェイ 2005年3月号
続・校内研究会の戦略と戦術 22
示範授業をやろう(続)
学校運営研究 2003年1月号
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
できる子にたよりきった授業形態
向山型算数教え方教室 2009年8月号
授業の腕を上げる体育クリニック 7
新教材Gボールの使い方
楽しい体育の授業 2011年10月号
オリジナルの仕掛けから保管方法まで 「ワークシート活用」最新アイデア
中学校/授業の横と縦をつなぐ
道徳教育 2024年9月号
一覧を見る