詳細情報
授業のドラマ12ケ月
向山型算数は、「自ら学ぶ子」を育てる!
・・・・・・
河田 孝文
「係り活動」を活性化させる「会社制度」 向山氏の原点に戻り、原則通りに指導せよ
・・・・・・
谷 和樹
書誌
教室ツーウェイ
2005年3月号
著者
河田 孝文
/
谷 和樹
本文抜粋
附属小学校や一部指導主事の批判は根拠のない誹謗中傷だ。 自信を持っていえる。 そんな出来事に出会った…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業のドラマ12ケ月
スマートノートブックを使いたおす
教室ツーウェイ 2005年2月号
授業のドラマ12ケ月
やんちゃ坊主も巻き込まれる音楽会の練習。我流だけど楽しく仕上がり、保護者も納得。
教室ツーウェイ 2005年2月号
授業のドラマ12ケ月
ザ・タイトル〜作文の「題」のつけ方を教える〜
教室ツーウェイ 2005年1月号
授業のドラマ12ケ月
やんちゃ坊主もまき込む。理科ノート見開き二ページのまとめ。
教室ツーウェイ 2005年1月号
授業のドラマ12ケ月
根拠なき批判・おしゃべりには躍らされない!授業を見る目を持たない指導者が害悪を撒き散らしている。
教室ツーウェイ 2004年12月号
一覧を見る
検索履歴
授業のドラマ12ケ月
向山型算数は、「自ら学ぶ子」を育てる!
教室ツーウェイ 2005年3月号
授業のドラマ12ケ月
ザ・タイトル〜作文の「題」のつけ方を教える〜
教室ツーウェイ 2005年1月号
社会科の“基礎基本”とは―地・歴の方が明確では?と問われたら
対立する「基礎」と「基本」
社会科教育 2002年5月号
今月取り上げた教材
8/9月号
実践国語研究 2024年9月号
今月取り上げた教材
10/11月号
実践国語研究 2024年11月号
一覧を見る