詳細情報
校長 私の教師修業時代
体育の授業を知的に(1)
・・・・・・
吉永 順一
教育実習での出会いで教師の奥深さを学ぶ
・・・・・・
槇田 健
書誌
教室ツーウェイ
2006年6月号
著者
吉永 順一
/
槇田 健
本文抜粋
「プロは一文で何時間も授業ができる」(向山洋一氏) このことを体育の授業に置き換えて考えてみた。指導の実際がイメージできないのだ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
校長 私の教師修業時代
いくつからでもスタートラインに立てる
教室ツーウェイ 2007年3月号
校長 私の教師修業時代
授業技量検定受検から学ぶ
教室ツーウェイ 2007年3月号
校長 私の教師修業時代
衝撃の出会い
教室ツーウェイ 2007年2月号
校長 私の教師修業時代
指導書「もっとテンポよく」
教室ツーウェイ 2007年2月号
校長 私の教師修業時代
私の文章修業−公用文
教室ツーウェイ 2007年1月号
一覧を見る
検索履歴
校長 私の教師修業時代
体育の授業を知的に(1)
教室ツーウェイ 2006年6月号
校長 私の教師修業時代
教材開発「リズム水泳」(その2)
ぎりぎりの教育内容
教室ツーウェイ 2006年9月号
校長 私の教師修業時代
教材開発「リズム水泳」(その1)
セレンディピィティ
教室ツーウェイ 2006年8月号
校長 私の教師修業時代
向山洋一氏の「大学の講義」を追試する
教室ツーウェイ 2006年12月号
校長 私の教師修業時代
「調布大塚小学校」を追って
教室ツーウェイ 2006年11月号
一覧を見る