詳細情報
横山式フィンガーペインティングの実践 (第4回)
やる気が起こるフィンガーペインティング
書誌
特別支援教育教え方教室
2006年9月号
著者
石川 清子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 「こいのぼり フィンガーペインティング」全学年 一斉授業で20分程度のフィンガーペインティングの取り組みである…
対象
小学校
/
中学校
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
横山式フィンガーペインティングの実践 3
簡単!きれい!フィンガーペインティング
特別支援教育教え方教室 2006年3月号
横山式フィンガーペインティングの実践 2
気になる子が見つかるフィンガーペインティング
特別支援教育教え方教室 2005年12月号
横山式フィンガーペインティングの実践 1
ここまで変わる9カ月(540分)の歩み
特別支援教育教え方教室 2005年8月号
グラビア
TOSS特別支援教育・実践セミナー ほか
特別支援教育教え方教室 2007年4月号
グラビア
教師修業大森塾★ファイナルin新潟 ほか
特別支援教育教え方教室 2007年2月号
一覧を見る
検索履歴
横山式フィンガーペインティングの実践 4
やる気が起こるフィンガーペインティング
特別支援教育教え方教室 2006年9月号
軽度発達障害児の担任がほしい専門家の支援
足りない部分を補って共に子どもを伸ばせたら
特別支援教育教え方教室 2006年9月号
教師に学んでほしいこと,実践してほしいこと
教師に,どう支援しているか〜学級経営こそが,基本であることから支援する
特別支援教育教え方教室 2006年9月号
一覧を見る