詳細情報
TOSS授業検定F・E・D表挑戦
挑戦し続ける限り、授業は必ず上手くなる。
・・・・・・
山本 東矢
やっとD表突破、しかしC表の峰は高く
・・・・・・
糸井 利則
一級上げることの難しさは、受け続けるからこそわかった!
・・・・・・
寺前 幸児
書誌
教室ツーウェイ
2007年10月号
著者
山本 東矢
/
糸井 利則
/
寺前 幸児
本文抜粋
努力は裏切らない。挑戦に挑戦に挑戦をかさね、あきらめない限り、どんなにへったくそでも授業は上手くなる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSS授業検定F・E・D表挑戦
言葉を選び、削り続けると、授業は劇的に変化する。
教室ツーウェイ 2006年10月号
TOSS授業検定F・E・D表挑戦
検定で学生も授業力を上げることができる
教室ツーウェイ 2008年3月号
TOSS授業検定F・E・D表挑戦
ライセンスは、「教室の子ども達」のためにこそある
教室ツーウェイ 2008年2月号
TOSS授業検定F・E・D表挑戦
初めての受検で自分が変わった
教室ツーウェイ 2008年1月号
TOSS授業検定F・E・D表挑戦
教師の表情が子どもの学習に影響を及ぼす
教室ツーウェイ 2007年12月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS授業検定F・E・D表挑戦
挑戦し続ける限り、授業は必ず上手くなる。
教室ツーウェイ 2007年10月号
新任教師A、教師にめざめる
子どもと一緒にいることが、本当に楽しい毎日。
教室ツーウェイ 2008年1月号
一覧を見る