詳細情報
書誌
教室ツーウェイ 2008年2月号
著者
松本 俊樹
ジャンル
本文抜粋
学力テスト算数Bでは「漁業にたずさわる人の数のグループ別の割合」の帯グラフが出題された。グラフの傾向の読み取りの問題である。「人の数が2倍より増えている」のか「人の数の割合が2倍より増えている」のか。明確に読み取ることが要求されている。社会科授業でも「工業の種類別の生産額と働く人の数の変化のグラフ…
対象
小学校中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
ページトップへ