詳細情報
ミニ特集 家庭への報告・連絡・相談のポイント
報告・連絡・相談は保護者の不安を取り除くために行う
書誌
特別支援教育教え方教室
2009年4月号
著者
古井 友樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
春休み,担任する学級が決まると,前担任からの申し送り事項の引き継ぎをする時間がある。引き継ぎの際,自分が担任する学級に特別支援を要する子がいることが分かるときがある。こうした子を自分の学級で成長させるためには,保護者との連携が不可欠である。保護者と連携を図る上で,報告・連絡・相談をすることは非常に大…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 家庭への報告・連絡・相談のポイント
頭を下げ,一歩引く勇気をもとう
特別支援教育教え方教室 2009年4月号
ミニ特集 家庭への報告・連絡・相談のポイント
実態をつかみ,目に見える指導をせよ
特別支援教育教え方教室 2009年4月号
ミニ特集 家庭への報告・連絡・相談のポイント
教材を基にした「家庭学習」のすすめ~特別支援学校での実践~
特別支援教育教え方教室 2009年4月号
ミニ特集 家庭への報告・連絡・相談のポイント
保護者を安心させ信頼を勝ち取る方法
特別支援教育教え方教室 2009年4月号
ミニ特集 家庭への報告・連絡・相談のポイント
見方が変われば保護者は味方になってくれる
特別支援教育教え方教室 2009年4月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 家庭への報告・連絡・相談のポイント
報告・連絡・相談は保護者の不安を取り除くために行う
特別支援教育教え方教室 2009年4月号
一覧を見る