詳細情報
特集 特別支援の最強ツール “ふれあい囲碁”
ふれあい囲碁の実践(中学年)
みんながすぐに打ち解けるふれあい囲碁
書誌
教室ツーウェイ
2010年11月号
著者
細羽 正巳
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
一 マス目黒板があればもう大盛り上がり 四月十六日、クラス替えをしたての三年生。教具室からマス目黒板を探してきた。 「これから『ふれあい囲碁』というゲームをやります。交互に○をつけていきます。この線は道です。相手を通せんぼするように囲めば勝ちです…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特別支援の最強ツール“ふれあい囲碁”
五色百人一首・ふれあい囲碁は、すごい教材だ。
教室ツーウェイ 2010年11月号
ふれあい囲碁の革命的効果
ふれあい囲碁は教室の子どもたちを革命的に変える。
教室ツーウェイ 2010年11月号
ふれあい囲碁を誕生させて
「命を救う」から「生きる幸せ」に感謝できる、ふれあい囲碁へ
教室ツーウェイ 2010年11月号
ふれあい囲碁をTOSSと結びつけて
ふれあい囲碁との出会い
教室ツーウェイ 2010年11月号
ふれあい囲碁とその指導法
発達障がいの子どもたちが「友達とかかわる力」を伸ばすふれあい囲碁
教室ツーウェイ 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
ふれあい囲碁の実践(中学年)
みんながすぐに打ち解けるふれあい囲碁
教室ツーウェイ 2010年11月号
一覧を見る