詳細情報
学級崩壊を救った五色百人一首と五色かるた
信じて続けるのみ
書誌
教室ツーウェイ
2011年2月号
著者
岩田 貴典
本文抜粋
1 自信を失いかけた 以前、始業式から落ち着かないクラスを担任したことがある。 やんちゃな子は何をやっても、「やだ」「もうやりたくない」の連発だった。私自身、相当焦った。黄金の三日間の中で、クラスに授業の仕組みができずにいた。このままでは、一年間が大変なことになる、と思った…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学級崩壊を救った五色百人一首と五色かるた
ルールを教えられる教材「五色百人一首」で崩壊学級を立て直す!
騒乱状態だった教室が、五色百人一首…
教室ツーウェイ 2011年3月号
学級崩壊を救った五色百人一首と五色かるた
私の教師人生を大きく変えた五色百人一首
教室ツーウェイ 2011年1月号
学級崩壊を救った五色百人一首と五色かるた
とにかく続けることで子どもが変わる。
教室ツーウェイ 2010年12月号
学級崩壊を救った五色百人一首と五色かるた
かるたが大好き! かるたでお年寄りとのふれあい体験
教室ツーウェイ 2010年11月号
学級崩壊を救った五色百人一首と五色かるた
教室で簡単にできる五色百人一首ミニ大会
教室ツーウェイ 2010年10月号
一覧を見る
検索履歴
学級崩壊を救った五色百人一首と五色かるた
信じて続けるのみ
教室ツーウェイ 2011年2月号
学級崩壊を救った五色百人一首と五色かるた
とにかく続けることで子どもが変わる。
教室ツーウェイ 2010年12月号
一覧を見る