詳細情報
学生時代 (第3回)
【TOSS学生の授業修業】授業がうまくなりたい!
書誌
教室ツーウェイ
2011年6月号
著者
谷口 貴美子
本文抜粋
授業がうまくなりたい! そう思うようになったのは、サークル代表になってからだ。 一、サークル代表になって 抱いた気持ち サークル代表になってから…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学生時代 37
【TOSS学生の授業力】一年目はうまくいくわけがない。教師をやめなくて良かった!
教室ツーウェイ 2014年4月号
学生時代 16
【TOSS学生の授業修業】日々の授業が一番大切
教室ツーウェイ 2012年7月号
学生時代 46
【TOSS学生の授業修業】サークル代表は例会にこだわる
教室ツーウェイ 2015年1月号
学生時代 46
【TOSS学生の授業力】現場での即戦力に
教室ツーウェイ 2015年1月号
学生時代 45
【TOSS学生の授業修業】例会に来てくれた一人ひとりを大切にする
教室ツーウェイ 2014年12月号
一覧を見る
検索履歴
学生時代 3
【TOSS学生の授業修業】授業がうまくなりたい!
教室ツーウェイ 2011年6月号
小学校・実践授業の展開
低学年/よく考えて表現する書写の授業
実践国語研究 2013年3月号
一覧を見る