詳細情報

- 特集 教室トラブルのチェックリスト─その時どうするか
- トラブル発生!@初期対応 A子どもへのフォローB家庭へのフォロー C終末確認 まで
- 授業中のトラブル
- 《目の前でカンニングをしている》「子どもが百点を取りたいのは当然」という見方から出発する
- 本文抜粋
- テストの時、隣の子の答えを見てしまう子(二年生のMちゃん)がいた。 一 初期対応「その子の行為を受け止める」 以前、Mちゃんと同じような子を担任したことがあった。その時は、何とかしてカンニングをやめさせようと、一人ひとりの席を離したり、その子の近くにはりついたりしていた。しかし、一向にカンニングは減…