詳細情報
教師修業への道 (第9回)
成果の上がる研修システムを
書誌
授業力&学級統率力
2010年12月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 変わる制度変わらないシステム 教師は、大学で単位をとり、採用試験に合格すれば、定年まで教壇に立つことができる。 このため、教師として不適格でも、辞めさせることはなかなかできない。これを何とかできないかと考えた方法が、教員免許の更新制であった…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師修業への道 12
内容のある研究会に参加しよう
授業力&学級統率力 2011年3月号
教師修業への道 11
近年見たなかで最高レベルの授業だった―熊本大学教育学部附属中学校―
授業力&学級統率力 2011年2月号
教師修業への道 10
頭を柔らかくする本を読もう
授業力&学級統率力 2011年1月号
教師修業への道 8
桃太郎のような教材を開発しよう
授業力&学級統率力 2010年11月号
教師修業への道 7
教育の「見える化」をはかろう
授業力&学級統率力 2010年10月号
一覧を見る
検索履歴
教師修業への道 9
成果の上がる研修システムを
授業力&学級統率力 2010年12月号
一覧を見る