詳細情報
教育ニュース“深読み・斜め読み” (第6回)
国際バカロレア200校に向けて
書誌
授業力&学級統率力
2015年3月号
著者
秋山 寿彦
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
●国際バカロレアを多面的・多角的にとらえよう 「グローバル人材の育成」をめざし、二〇一三年六月の閣議決定・「日本再興戦略」において二〇一八年までに国際バカロレア認定校を二〇〇校とすることが決定されたが、現在、その達成率は、認定校は約一〇%という状況である…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教育ニュース“深読み・斜め読み” 5
生きる力の本質を見据えた教育の情報化
授業力&学級統率力 2015年2月号
教育ニュース“深読み・斜め読み” 4
センター試験改革の行方
授業力&学級統率力 2015年1月号
教育ニュース“深読み・斜め読み” 3
教育委員会制度改革
戦後教育行政改革の転換
授業力&学級統率力 2014年12月号
教育ニュース“深読み・斜め読み” 2
教科書制度の見直し
授業力&学級統率力 2014年11月号
教育ニュース“深読み・斜め読み” 1
土曜授業について
多様な取組から未来志向の実践を
授業力&学級統率力 2014年10月号
一覧を見る
検索履歴
教育ニュース“深読み・斜め読み” 6
国際バカロレア200校に向けて
授業力&学級統率力 2015年3月号
一覧を見る