詳細情報
![](/db/magazine/21062/cover_l.jpg)
- 学級経営力アップ! 学年別・今月のクラスづくり (第2回)
- 中学/「ルール」を守る子を増やし、4人グループのリレーションをつくる
- 5月:混沌・緊張期から小集団形成期へ向かう指導
- 本文抜粋
- 1 ルールの確認と率先垂範 五月は連休もあり、四月当初の緊張感も緩む時期です。登校を渋る生徒の兆候もこの時期に出始めます。 学級担任は、学級集団が「混沌緊張期」から「小集団形成期」へと移行する時期であることを知り、この時期に応じた指導法を実践することです…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全1ページ (10ポイント)